
身近な野菜であるキュウリには、ホスホリパーゼやフィトケミカルといった有効な成分が含まれ、また利尿作用もあることから高いダイエット効果があると言われています。
●キュウリがダイエットに効果がある理由

きゅうりがダイエットに効果的とされるのは、まずは以下の三つの理由です。
①カロリーが低い
②食物繊維が豊富
③ビタミンCが多く含まれる
カロリーが低く、食物繊維が多いきゅうりは、たくさん食べても太らず、また食物繊維が胃の中で膨れるので物理的な満腹感もあります。また、ビタミンCが豊富なため新陳代謝も活発になります。
しかし、きゅうりのダイエット効果はこれだけではありません。きゅうりには以下のような三つの成分と効果があります。
①脂肪を分解するリパーゼの一種で、かなり強力な脂肪分解作用のあるホスホリパーゼが多く含まれる。
②フィトケミカルと呼ばれる、活性酸素の除去効果のあることで知られる成分が豊富に含まれる。
③利尿作用のある成分が多く、老廃物と水分の排出が促進されるため代謝が活発になる。
きゅうりにはダイエット食品として基本的な三つの要素だけでなく、さらにダイエットパワーのある三つの成分も含まれているのです。
●キュウリのカロリーと栄養

きゅうり一本100gあたりのカロリーは14kcalで、その栄養素は以下のようになります。
タンパク質 0.98g (3.92kcal)
脂質 0.1g (0.9kcal)
炭水化物 2.94g (11.76kcal)
ビタミンA 27.44μg
ビタミンE 0.29mg
ビタミンK 33.32μg
ビタミンB1 0.03mg
ビタミンB2 0.03mg
ナイアシン 0.2mg
ビタミンB6 0.05mg
葉酸 24.5μg
パントトテン酸 0.32mg
ビオチン 1.37μg
ビタミンC 13.72mg
ナトリウム 0.98mg
カリウム 196mg
カルシウム 25.48mg
マグネシウム 14.7mg
リン 35.28mg
鉄 0.29mg
亜鉛 0.2mg
銅 0.11mg
マンガン 0.07mg
ヨウ素 0.98μg
セレン 0.98μg
クロム 0.98μg
モリブデン 3.92μg
●きゅうりダイエットの具体的なやり方
きゅうりダイエットの最大の秘訣は、脂肪分解成分であるホスホリパーゼを確実に抽出することです。じつは、このホスホリパーゼはきゅうりの頑丈な細胞壁に守られているため、普通にスライスしただけでは効果的に摂取することができません。ですので、きゅうりをすりおろして食べることが非常に重要です。ダイエットの最大の秘訣は、脂肪分解成分であるホスホリパーゼを確実に抽出することです。じつは、このホスホリパーゼはきゅうりの頑丈な細胞壁に守られているため、普通にスライスしただけでは効果的に摂取することができません。
なお、ホスホリパーゼは加温に非常に弱い性質を持っており、ジューサーすりおろすと摩擦熱で効果が失われてしまいます。ですので、おろし器を使って手ですりおろさなくてはいけません。また、最近見られるセラミック製のおろし器では硬度が足らず、十分にきゅうりの細胞壁を壊すことができませんので、必ず金属製のおろし器を使用してください。
●きゅうりダイエットにおすすめの食べ方

きゅうりダイエットにおすすめの食べ方は、「おろしきゅり」を「おろし大根」のかわりに使うことです。ハンバーグやパスタなどの洋食、冷奴などの和食にと、お好みの食べ方をお試しください。