スマホ最適化・高速表示低パケットサイト
SuperFitness for Power+Health,ExpertSite
当サイト運営・トップ競技者厳選ショップ
生産工場から直接輸入のためリーズナブル

国連UNHCRより感謝状(ご報告とお礼)

【筋トレにおすすめの器具グッズ】実際に当ジムで使用しているタイプをご紹介

実際に当ジムで使用している筋トレ用のおすすめ器具・グッズをご紹介します。

【追記情報】
2021年5月より、当サイト運営ショップではオリジナル開発グッズと、北米で大きなシェアを持ちリーズナブルながら高品質で人気上昇中のLARA★STAR製品の取り扱いも始めましたので、あわせてご紹介していきます。

なお、自宅での有酸素運動器具に関する試用レポートは下記のリンク先をご参照ください。

自宅での有酸素運動器具の試用レポート


※本記事は提供元サイト(GLINT&bukiya.net)より転載・出力しています。著作権・コンテンツ権・引用および免責事項についてはこちらをご参照ください。また、執筆者情報についてはこちらをご参照ください。

※当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
スポンサーリンク

IPF公認のトレーニングギア

筋力トレーニングの実施において有効なのが各種のトレーニングギアです。その特徴や使用方法については、下記の公益社団法人JPA日本パワーリフティング協会による記載が詳しいのでご参照ください。 

筋力トレーニングに使用する用品類(個人装備品)のなかでも、特に重要なものがトレーニングベルト、リストラップ、ニースリーブ、パワーグリップです。その特性について、パワーリフティング競技規定および世界パワーリフティング協会(IPF)公認品を製作している国内メーカーによる記載を参照しつつ解説します。

「トレーニングベルトに関する記載(抜粋)」 

トレーニングベルトによって強制的に腹部外側を固定することにより、腹囲の膨張を物理的に制限し、結果として腹圧を高めることができます。最大筋力と腹圧の間には密接な関係性があり、腹圧が高いほうが最大筋力は上昇します。つまり、トレーニングベルトを巻くことにより、筋トレのパフォーマンス自体が大幅に向上します。 

「リストラップに関する記載(抜粋)」 

リストラップがもっとも効力を発揮するが、自己ベストギリギリでのベンチプレス挙上ですが、上手く使うことで記録を伸ばすことが可能です。こちらが競技ベンチプレスで上級者が行うリストラップの使い方で、手首をあえて寝かし、人体の造りに適合した、斜めに下ろして斜めに上げる軌道でベンチプレスを行うことで、より高重量を狙うことができます。 

「パワーグリップに関する記載(抜粋)」 

握力を補助し、プル系トレーニングでの追い込みに有効なのがパワーグリップやリストストラップ類です。 

※パワーリフティング競技でのパワーグリップ・リストストラップ類の使用は禁止されていますので、通常のトレーニングでの使用となります。 

▼参照元記事(日本パワーリフティング協会)

筋力トレーニングに使用する個人装備品

リストラップ

押す筋トレにはリストラップを

プレス系種目はどうしても手首に強い負担がかかってしまいます。また、競技として行う場合にはリストラップを前提にした競技用のグリップ技術が必須になってきます。

国内のベンチプレス選手の多くが愛用するリストラップが以下のもので、もちろん、一般的なトレーニングにおいてもワンランク上のワークアウトを実現してくれます。

 

各社リストラップの強度比較実験

各社リストラップの強度比較実験の結果と考察については下記の記事をご参照ください。

おすすめのリストラップをトレーナーが本音で解説|初心者にも使えないメーカー製もある

LARA★STARリストラップ

新たに当サイト運営ショップで取り扱いを始めた、北米に大きなシェアを持つLARA★STAR製リストラップの強度・伸び率比較実験・検証を行いました。

まずは、LARA★STAR製リストラップとGOLD’S GYM製リストラップを同一条件になるよう、長さを揃えてセットします。

そして、両方に5kgのウエイトを取り付けて下垂させ、その伸び率・強度を記録しました。

LARA★STAR製リストラップはIPF公認品と同等以上の高性能リストラップですので、結果は一目瞭然、その強さは鬼リストラップXXLARA★STAR鬼リストラップ>>普及品といったところです。
リストラップは消耗品で、繰り返し使用しているとフル性能のサポート力は発揮できなくなります。
IPF公認ストラップは高価なため、マックス測定や試合の時に使用し、通常のトレーニングでは本製品のような安価で高品質なリストラップを使用するトレーニーも少なくありません。
内巻き・外巻きにこだわる人にも最適な、左右の区別がある構造です。
公式サイトより引用

▼LARA★STARリストラップを見る

LARA★STARリストラップはこちら

オリジナル開発リストラップ

北米で大きなシェアのあるV-TRUST社製リストラップを45cmから60cmに延長してサポート力を強化したリストラップを独自開発・販売しています。

このように、有名ブランドであるゴールドジム製品と同等以上の性能を持っています。

また、これをベースにオリジナル品として長さを60cmに延長していますので、ベース製品よりも33%のサポート力が強化されています。

▼オリジナル開発リストラップを見る

MazurenkoJapanオリジナルストラップはこちら

スポンサーリンク

パワーグリップ

引く筋トレにはパワーグリップを


上半身の引く筋トレで初心者の方に多く見られるのが「先に握力がなくなって追い込めない」というケースです。筋トレは101%で行ってはじめて成果がでます。パワーグリップを使用して引くトレーニングの効率を上げることをおすすめします。

さらに強力サポートのエイトストラップ

パワーグリップよりもさらに強力なサポートが必要な場合は、エイトストラップがおすすめです。

 

▼当ジムで実際に使用しているパワーグリップ

リストストラップ&パワーグリップの種類と筋トレ目的別の使い方

オリジナル開発リストストラップ

北米で大きなシェアのあるV-TRUST社製リストストラップに擦れ防止のウレタンパッドを追加したリストストラップを独自開発・販売しています。

特性のウレタンパッドが高重量トレーニング時の喰い込みや擦れを防止し、快適で効率的なトレーニングを実現します。

▼オリジナル開発リストストラップを見る

オリジナル開発リストストラップはこちら

LARA★STAR製パワーグリップ

北米で人気上昇中のLARA★STARパワーグリップにはラバー・ストラップ・フックの三種類があり、サポート力の高い順にフック>ストラップ>ラバーとなっています。

ラバータイプを見る

ストラップタイプを見る

フックタイプを見る

LARA★STAR製ダブルリストストラップ

LARA★STARダブルリストストラップは、手が離れてもバーベルやダンベルを落とすことがない、追い込みトレーニングに適した補助グッズです。

ダブルリストストラップを見る

LARA★STARゼロストラップ

ゼロストラップを詳しく見る

トレーニングベルト

トレーニングの基本グッズはベルト

ウエイトトレーニングは高重量も扱うことになりますので、腰への負担も強くなります。腰を物理的に保護するだけでなく、腹圧を上げてトレーニング効率を上昇させてくれるトレーニングベルトの使用をおすすめします。

▼当ジムで実際に使用しているトレーニングベルト

おすすめのトレーニングベルト|当ジムで実際に使用しているタイプ

ナイロントレーニングベルト

このトレーニングベルを詳しく見る

ナイロンベルトトレーニングベルトは、革製のトレーニングベルトやパワーベルトに比べるとサポート力が低いというデメリットがあります。
反面、軽くてかさばらないためジム通いの持ち運びが手軽であったり、革と違い丸洗いができるため清潔に保てるという大きなメリットがあります。
また、写真のようなダブル構造のタイプであれば、重めの重量でトレーニングする時はダブルにし、軽めの重量でトレーニングする時はシングルにして装着するといった使い分けも可能です。
実際のところ、初心者や女性のトレーニング、中?上級者の軽めのトレーニングであれば、そのサポート力は十分であると言えるでしょう。

フックバックル式パワーベルト

フックバックル式パワーベルトは、ピンバックル式と違い、ベルト穴に金具の爪を引っ掛ける構造のため脱着が容易なことが特徴です。
このタイプのパワーベルトは、サポート力・腹圧上昇効果・脱着の容易さ・価格の面でとてもバランスがよく人気のタイプです。
なお、1ピン式と2ピン式がありますが、装着時の安定感が強い2ピン式がおすすめです。
写真のタイプは2ピンフックバックル式ベルトのなかでもIPF(世界パワーリフティング協会)公認の高品質タイプで、サイズは競技ルールの規定限度いっぱいの強度です。
公認品のため、地方大会から世界大会まで全てのパワーリフティング・ベンチプレス競技会で使用可能です。

レバーアクション式パワーベルト

このパワーベルトを詳しく見る

パワーベルトのハイエンドクラスとなるのがレバーアクション式パワーベルトです。
フックバックル式よりもさらに脱着が容易で、事実上ワンタッチで操作が可能なため、厳密なトレーニングインターバルが要求される高重量でのトレーニングのマストアイテムです。
多くのトレーニーが、最終的にはこのレバーアクション式パワーベルトにたどり着きます。
写真のタイプは国内でも販売されているメーカー品のOEM製品で、当サイト運営ショップが海外生産工場から無印のまま直接輸入しているものです。
このため、一般的なレバーアクション式パワーベルトの性能を持ちながらも、価格は半分近くに抑えられている逸品です。
現在までにかなりの販売実績がありますが、購入者から高い評価を得ています。
スポンサーリンク

エルボースリーブ

肘の保護にはXエルボースリーブを

並行巻きからX巻きまで、自在な巻き方で肘を強力にサポートするGLFIT X-エルボースリーブの詳細は下記のリンク先でご確認いただけます。

 

▼当ジムで実際に使用しているエルボースリーブ

おすすめの肘サポーター|実際に当ジムで使用しているX-エルボータイプ

LARA★STARトリプルラップエルボースリーブ

プッシュアップバー

当ジムで実際に使用しているプッシュアップバー

腕立て伏せ系トレーニングの効率を上げるためにはプッシュアップバーの使用が有効です。手首を真っ直ぐ保てるだけでなく、可動範囲範囲が広がりトレーニング効果が向上します。当ジムで実際に使用しているプッシュアップバーが、こちらののもので、人間工学に基づいた斜め傾斜がついているため、構えたときに手首が最適な垂直角度になります。

▼当ジムで実際に使用しているプッシュアップバー

プッシュアップバーの種類と使い方

懸垂器具

自宅用懸垂器具|簡易型~本格派まで

自宅用で懸垂を行うためには懸垂器具が必要ですが、本格的な懸垂器具(チンニングラック)から簡易懸垂器具(ドアジムタイプ)までさまざまなタイプがあります。

▼おすすめの自宅懸垂器具

懸垂器具の種類と特徴

▼コラム記事

おすすめのぶら下がり健康器&懸垂器具|ドアジム型からチンニングラックまで

腹筋ローラー

当ジムで実際に使用している腹筋ローラー

gr_28625-300x300.jpg

自宅で手軽に楽しく取り組め、意外なほど腹筋に効果的なのが腹筋ローラーと呼ばれるグッズです。初心者の方には、安定感の高い二輪タイプがおすすめです。

▼当ジムで実際に使用している腹筋ローラー

腹筋ローラーの種類と使い方

トレーニングチューブ

当ジムで実際に使用しているトレーニングチューブ

筆者のジムで実際に使用しているトレーニングチューブがMYDAYS社製のもので、強度の違う複数本がセットになっており、単品で揃えるよりもリーズナブルです。また、ドアなどに取り付けるアタッチメントも充実しています。

▼当ジムで実際に使用しているトレーニングチューブ

MYDAYSトレーニングチューブ【品質確認済み輸入品】

▼コラム記事

おすすめトレーニングチューブと筋肥大効果のある使い方|トレーナーが本音で解説

ダンベル

当ジムで実際に使用しているダンベル

当ジムでは、こちらのようなアジャスタブルダンベル・アーミーダンベル・ラバーダンベルを使用しており、それぞれにメリットがあります。

▼当ジムで実際に使用しているダンベル

ダンベルの種類・選び方・重さの決め方

バーベル

当ジムで実際に使用しているバーベル

筆者のジムで実際に使用しているバーベルセットがGLFITプレートとONIシャフトの組み合わせで、公式競技のものに準じた仕様ながらリーズナブルで、自宅でのバーベルトレーニングに最適です。

▼当ジムで実際に使用しているバーベル

バーベルの種類と使い方

スポンサーリンク
当サイト運営・トップ競技者厳選ショップ
生産工場から直接輸入のためリーズナブル

人気OEMパワーベルトがフルラインナップ

愛用ベルトが最新式になるバックル

試合や高重量トレーニングに最適化

北米に続き日本でもブレイク開始

マシン筋トレの疑問を解決する人気記事

自宅トレーニングに必要不可欠な器具は

執筆アスリート陣がリピートしている食材

競技者が本音で解説シリーズ
高品質トレーニングギア武器屋・鬼・GLFIT

当サイト提携ジムONI GYM 24
ONIGYM24大阪店ONIGYM24東京店

当サイト運営ジムで実際に使用している用品

記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan

グッズ
マズレンコ製作所公式ブログ|筋トレ専門サイトGLINT