
バルクアップ筋トレにも最適な、簡単時短で作れるブロッコリー牛丼の作り方をご紹介します。
●ブロッコリーがダイエット筋トレに良い理由
・野菜としては高タンパク質でビタミン・ミネラルが豊富

ブロッコリー100gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。
エネルギー:33kcal
タンパク質:4.3g (17.2kcal)
脂質:0.5g (4.5kcal)
炭水化物:5.2g (20.8kcal)
一般的な野菜類にはほとんどタンパク質は含まれませんが、ブロッコリーには野菜としてはかなりのタンパク質、しかも良質な植物タンパク質が含まれています。
また、筋トレで疲れた身体の免役を向上させるビタミンC、タンパク質代謝に大きな働きをするビタミンB群が豊富なだけでなく、カルシウム・マグネシウム・亜鉛といったミネラル分も多く含まれています。
これらが、ブロッコリーが筋トレに効果的で「スーパーベジタブル」とも呼ばれる理由です。
●時短ブロッコリー牛丼の作り方
・あっという間に作れて美味しい

こちらが、今回の材料の赤身牛肉・ブロッコリー・パプリカ・卵です。

まずは、赤身牛肉をテフロン加工のフライパンで油を使わずに炒めていきます。
また、同時にブロッコリーを軽くボイルしておきます。

肉が炒め上がったら、茹でておいたブロッコリーとパプリカを加え、だしの素・醤油・みりんなどで味付けして加熱していきます。

野菜類に火が通ったら、溶き卵を加えて仕上がりです。

簡単に作れて栄養満点なので、是非お試しください。
スポンサーリンク

※本記事は提供元サイト(GLINT&bukiya.net)より転載・出力しています。著作権・コンテンツ権・引用および免責事項についてはこちらをご参照ください。また、執筆者情報についてはこちらをご参照ください。
※当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
スポンサーリンク
高品質トレーニングギア武器屋・鬼・GLFIT

当サイト提携ジムONI GYM 24
ONIGYM24大阪店|
ONIGYM24東京店
当サイト運営ジムで実際に使用している用品
記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan


当サイト提携ジムONI GYM 24
当サイト運営ジムで実際に使用している用品

記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan