
ダイエットや筋トレに最適な、炭水化物を一切使わない豆腐こんにゃくモダン焼きの作り方をご紹介します。
●豆腐のカロリー・栄養素
・高タンパク質低カロリーでヘルシー

こちらが、今回の材料の焼き豆腐・水煮ツナ・イカ・エビ・卵・糸こんにゃく・キャベツです。主たる食材になる豆腐100gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りになります。
エネルギー:56kcal
タンパク質:4.9g (19.6kcal)
脂質:3g (27kcal)
炭水化物:2g (8kcal)
非常に高タンパク質低カロリーで、同じくダイエットに最適な水煮ツナ・イカ・エビと組み合わせることで、さらに効果も高まります。
●豆腐ツナこんにゃくモダン焼きの作り方
・炭水化物ゼロで作る調理法

まずは、豆腐を潰していきますが、水分の少ない焼き豆腐を使うことが、上手に焼くポイントです。

潰した焼き豆腐に、水煮ツナ・イカ・エビ・卵を加えてしっかりと混ぜます。

さらにキャベツを加え、空気を混ぜこむようなイメージでかき混ぜていきます。

糸こんにゃくは、長すぎないようにあらかじめキッチンバサミでカットしておくと、食べやすくなります。

かき混ぜた豆腐お好み焼きのもとを、テフロン
加工のフライパンで油を使わずに焼いていきます。

さらに、糸こんにゃくを乗せ、弱火にして蓋をし蒸し焼きにして全体を焼き固めていきます。

ある程度、全体的に固まってきたら、糸こんにゃくの上に溶き卵をかけ、ひっくり返します。

うまくひっくり返りました。

糸こんにゃくにかけた溶き卵が焦げないように、再びひっくり返して出来上がりです。

ダイエット中は気を使うマヨネーズも、炭水化物がゼロなので少々は平気にかけられるのも嬉しいポイントです。
是非お試しください。
スポンサーリンク

※本記事は提供元サイト(GLINT&bukiya.net)より転載・出力しています。著作権・コンテンツ権・引用および免責事項についてはこちらをご参照ください。また、執筆者情報についてはこちらをご参照ください。
※当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
スポンサーリンク
高品質トレーニングギア武器屋・鬼・GLFIT

当サイト提携ジムONI GYM 24
ONIGYM24大阪店|
ONIGYM24東京店
当サイト運営ジムで実際に使用している用品
記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan


当サイト提携ジムONI GYM 24
当サイト運営ジムで実際に使用している用品

記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan