コンビ二サラダチキンに筋肉合成カロリーを追加し、なおかつ美味しくいただける「サラダチキン焼きそば」の作り方をご紹介します。
●筋トレにサラダチキンが向いている理由
・圧倒的に高タンパク質低カロリー
こちらが、一般的なサイズのコンビ二サラダチキンのパッケージで、記載されているカロリー・栄養素は以下の通りです。
カロリー:133kcal
タンパク質:26.1g
脂質:2.6g
糖質1.2g
非常に高タンパク質・低カロリーでダイエット筋トレなどに最適であることがわかります。
・筋肥大にはタンパク質だけでは足りない

しかし、筋肥大バルクアップ筋トレの場合は、タンパク質だけでなく、摂取したタンパク質をアミノ酸に分解し、さらにそれを人間の骨格筋に再合成するための「筋肉合成カロリーが必要となり」、その適正量は「タンパク質の2~3倍のカロリー(脂質・糖質)」です。
そこで、今回はコンビ二のサラダチキンをベースに、一手間加えて筋肥大に最適な調理を行いましたので、是非、ご参照ください。
・焼きそばって筋トレにあり?

筋トレNG食品のように言われるカップ焼きそばやインスタント袋麺ですが、筋肥大に必要なカロリーを十分に含んでいますので、タンパク質食品さえ上手く追加すれば、非常に優秀なバルクアップの食事になります。
●筋トレ向きサラダチキン焼きそばの作り方
こちらが、今回の材料のコンビ二サラダチキン、コンビ二サラダ、カップ焼きそばです。
まずは、サラダチキンをパッケージから取り出し、お湯で温めていきます。なお、このお湯でカップ焼きそばも作ります。
焼きそばは、普通にパッケージに記載されている手順で作ります。
出来上がりました。あとは、ここにサラダと温めたサラダチキンを乗せて完成です。
あっという間にでき、美味しくてバルクアップにも最適ですので、是非、チャレンジしてみてください。
スポンサーリンク

※本記事は提供元サイト(GLINT&bukiya.net)より転載・出力しています。著作権・コンテンツ権・引用および免責事項についてはこちらをご参照ください。また、執筆者情報についてはこちらをご参照ください。
※当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
スポンサーリンク
高品質トレーニングギア武器屋・鬼・GLFIT

当サイト提携ジムONI GYM 24
ONIGYM24大阪店|
ONIGYM24東京店
当サイト運営ジムで実際に使用している用品
記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan


当サイト提携ジムONI GYM 24
当サイト運営ジムで実際に使用している用品

記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan