
筋トレやダイエットエクササイズ後の食事メニューとしておすすめの「あおさの冷パスタ」の作り方をご紹介します。
あおさ(ヒトエグサ)には、海藻特有の豊富なビタミン・ミネラルが含まれていますので、タンパク質とあわせて食べることで、より効率的なタンパク質代謝が期待できます。
●あおさの冷パスタの材料

こちらが、今回の材料の乾燥あおさ・サーモン刺身・マグロ刺身・パスタ・アボカドです。
●あおさの冷パスタの作り方

まずは、乾燥あおさを水で戻しておきます。

次に、パスタをたっぷりのお湯で茹でていきます。

パスタを茹でている間に、刺身とアボカドをサイコロ切りにしておきます。

茹で上がったパスタは、氷と冷水で、固まらないようにほぐしながら冷やします。

パスタをしっかりと冷やしたら、お皿に盛りつけます。

まわりに、先ほどの刺身とアボカドのサイコロ切りを盛りつけます。

仕上げに、よく水気を絞ったあおさをトッピングして出来上がりです。

あおさの純粋な味と香りを楽しむためには、味付けは塩だけにするのがおすすめです。
是非、お試しください。