
牛肉のなかでも特に柔らかく高タンパク質低カロリーで、筋トレやダイエットに最適なのがヒレ肉と内モモ肉ですが、内もも肉の和風ステーキを作りましたのでご紹介します。
●牛内もも肉のカロリー・栄養素
・ダントツに高タンパク質低カロリー

こちらが、今回の材料の牛内もも肉・豆腐・枝豆ですが、赤身牛肉(内モモ肉)100gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。
エネルギー:182kcal
タンパク質:21.2g (84.8kcal)
脂質:9.6g (86.4kcal)
炭水化物:0.5g (2kcal)
牛肉のなかでもトップクラスに高タンパク質低カロリーで、筋トレやダイエットに最適であることがわかります。
●牛内もも肉ステーキの作り方
・肉をフォークで突いておくのがポイント

まずは、牛内もも肉の下ごしらえですが、フォークで突いて繊維を切断しておくのが、柔らかく焼き上げるコツです。

ステーキを焼くときは、肉に塩コショウをするのではなく、フライパンで塩コショウを空炒りし、その上で肉を焼くと風味が高まりますのでおすすめです。

このような感じで焼いていきます。

肉がやや焼けてきたら、サイドの豆腐を追加して肉汁を吸わせながら焼いていきます。

牛内もも肉が焼けたら皿に盛り付け、冷めないうちに素早く和風ソースを作ります。

作り方は簡単で、肉を焼いたフライパンに醤油・わさび・枝豆を加えてさっと加熱するだけです。

是非お試しください。

※本記事は提供元サイト(GLINT&bukiya.net)より転載・出力しています。著作権・コンテンツ権・引用および免責事項についてはこちらをご参照ください。また、執筆者情報についてはこちらをご参照ください。
※当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
生産工場から直接輸入のためリーズナブル

北米に続き日本でもブレイク開始




高品質トレーニングギア武器屋・鬼・GLFIT

当サイト提携ジムONI GYM 24
ONIGYM24大阪店|
ONIGYM24東京店
当サイト運営ジムで実際に使用している用品
記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan


当サイト提携ジムONI GYM 24
当サイト運営ジムで実際に使用している用品

記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan