ダンベルカールは上腕二頭筋の仕上げ・追い込み種目として優秀なトレーニング方法ですが、多くの人はただ真っ直ぐにダンベルを挙げるだけです。
回旋動作を加える・肘を引く
もちろん、ダンベルカールの動作基本としては間違いではありませんが、上腕二頭筋は「肘関節の屈曲」という作用だけでなく、「前腕の回外」の作用と「上腕の内旋」にともない最大収縮をするという性質があります。このほかにも、肘が体幹より後にある位置関係でより強く収縮する特性もあります。
この上腕二頭筋の性質を考慮してダンベルカールを行うことで、さらに上腕二頭筋を厳しく追い込むことが可能になり、結果として成果も大きくなります。この性質を活かした特殊なダンベルカールが以下の三種目です。
①ダンベルスピネイトカール
こちらが、ダンベルスピネイトカールの動画です。直訳すると「回外式ダンベルカール」といったところでしょうか。
②ダンベルサイドカール
こちらがダンベルサイドカールの動画です。内旋式ダンベルカールといったところです。
③ダンベルドラッグカール
こちらが、肘を体幹より後に引きながら行うダンベルドラッグカールです。
ダンベルドラッグカールは動作のコントロールがやや難しいので、上手くできない人はこちらのようなシーテッドインクラインダンベルカールでも同様の効果が得られます。
発想の筋トレ
目からうろこのコラム記事集
大好評の発想と工夫の筋トレシリーズを一覧にまとめました。
うまく効かせられない筋トレ種目がある時は、ぜひ、参考にしてください。
【効率的な筋トレ】まだそのやり方で消耗してるの?目からウロコのコラム記事集

※本記事は提供元サイト(GLINT&bukiya.net)より転載・出力しています。著作権・コンテンツ権・引用および免責事項についてはこちらをご参照ください。また、執筆者情報についてはこちらをご参照ください。
※当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
生産工場から直接輸入のためリーズナブル

北米に続き日本でもブレイク開始




高品質トレーニングギア武器屋・鬼・GLFIT

当サイト提携ジムONI GYM 24
ONIGYM24大阪店|
ONIGYM24東京店
当サイト運営ジムで実際に使用している用品
記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan


当サイト提携ジムONI GYM 24
当サイト運営ジムで実際に使用している用品

記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan