なわとびは手軽にできてとても効率的なダイエット運動として知られています。でも、なわとびをすると床が傷つくので、屋外でやることになり、寒い日、暑い日、雨の日などは続けるのがおっくうですね。そんな悩みを解消する新発想の縄跳び=エアなわとびからおすすめのものをご紹介します。
なお、こちらが代表的な縄跳びダイエットの動画です。
■寒い日・暑い日・雨の日が挫折のきっかけに
なわとびがダイエットに非常に効果的なのは有名ですが、一つ大きな難点があります。それは、床が傷つくので屋外で行う必要があり、暑い日、寒い日、雨の日などはなわとび運動をお休みしてしまいがちということです。
数日のお休みをきっかけに、ついつい怠けてしまい、いつの間にか縄跳びダイエットを辞めていた…というのはよくあるケースです。ダイエットの基本は「継続」です。なんとか、天候に左右されずになわとびができないものでしょうか?
■悩みを解決するエアー縄跳び
天候に左右されずなわとびダイエットを続けたい…そんな悩みを解決する新発想の縄跳びがあります。それが下記のエアー縄跳びです。
![]() カワセ(KAWASE) エアーなわとび KW-135 ブームの火付け役となったのが、こちらのKAWASEのエアーなわとびです。その代表的な口コミ評価は以下のようになっています。 |
★★★★★「楽しい。小学生の時以来でピョンピョンしました。とっても楽しんで運動できます。」
★★★★「韓国ドラマが大好きでドラマの中で登場したので購入しました。ヒモが無いので家の中でも出来ちょっとした運動で良いですね。」
★★★★「ダイエットにいいかなーとおもい購入。初日に10分したけど、足パンパン!こりゃ続かないと思い、200回に変更。二分ほどですが、継続のほうがいいので。」
たしかに、これなら床の傷を気にせずになわとび運動ができますね。まさに、新発想です。
こちらが、エアー縄跳びを紹介している動画です。ぜひ、ご参照ください。
■マンションやアパートなら必需品
床の傷問題はエアー縄跳びを使えば完全に解決できますが、アパートやマンション暮らしの人にはもう一つクリアしないといけない問題があります。それが、階下への騒音対策です。ご近所の人間関係がギクシャクしないためにも配慮が必要ですね。
|
■その他のエアー縄跳び
人気と話題急上昇中のエアー縄跳びには、各メーカーからさまざまなアイデアのつまった製品が発売されています。下記にメーカー別の紹介リンクを貼っておきますので、詳細は各リンク先でご確認ください。
●アルインコ エアージャンプロープ
![]() |
ダイエット器具大手メーカーのアルインコから発売されているエアなわとびがエアージャンプロープ EXG103です。振動防止マットが付属しているのでマンションにお住まいの方にもおすすめです。
以下は、画像がAmazonのショップページになっていますので、詳細は各リンク先でご確認ください。
●TURATA エア縄跳び
●Mocent エア縄跳び
●Balala エア縄跳び|カウンター付き
●Kasos エア縄跳び|スチールロッド付
●Sheny エアなわとび|カウンター・カロリー計算
●Showpin エアなわとび|時間/回数/カロリー表示
●MRG エア縄跳び|デジタルカウンター
スポンサーリンク

※本記事は提供元サイト(GLINT&bukiya.net)より転載・出力しています。著作権・コンテンツ権・引用および免責事項についてはこちらをご参照ください。また、執筆者情報についてはこちらをご参照ください。
※当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
スポンサーリンク

当サイト提携ジムONI GYM 24
当サイト運営ジムで実際に使用している用品

記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan