
マグロのネギトロ丼はリーズナブルで美味しく人気の海鮮食ですが、スーパーや飲食店のもののほとんどは、マグロのトロを叩いたものではなく、マグロに油を混ぜて叩いたイミテーション食品です。そこで、良質な脂質を含むアボガドを使って、高品質なネギトロを作りましたのでご紹介します。
●スーパーやチェーン店のネギトロは油まみれ

スーパーやチェーン店、回転寿司店などで提供されているネギトロは、ほぼ間違いなく「マグロ+食用油」を混ぜたもので、植物油ならまだよいものの、魚油やラードを混ぜてつくってあるものも少なくありません。
また、回転寿司店などの「ネギトロ」はマグロですらなく、アカマンボウなどの安価な代用魚が使われているケースもあります。「マグロ」という文字はどこにもありませんから、それも仕方がありません。食用油の添加と原材料を明示してあれば、全く問題ありませんが、やはり、腑に落ちない気持ちは残ります。
本物の「マグロネギトロ」を食べたければ、マグロトロを目の前で叩いて作ってくれる寿司屋さんに行くしかありませんが、かなり値が張りますので、今回は「マグロネギトロ」と「食用油ネギトロ」の中間を取って、「マグロアボガドネギトロ」を作ってみました。
●マグロアボガドネギトロの材料

こちらが、今回の材料のマグロ切り落とし・アボカド・盛りつけ用の刺身類です。

まずは、アボカドの種を取り除き、皮をむきます。

マグロ切り落としとアボカドをある程度細か切りにします。

後は、まんべんなく叩いていけば、マグロアボカドネギトロは出来上がりです。

さっそく丼鉢にご飯を入れて盛りつけていきます。

ご飯が隠れるまで、たっぷりとマグロアボカドネギトロを乗せます。

最後に刺身を盛りつけ、さわび醤油をかけて完成です。

安い「植物油ネギトロ」と違い、いやな匂いもなく、アボカドの脂質で上品にねっとりとした食感になりました。
見た目は少しネギトロらしくありませんが、かなり美味しく、比較的リーズナブルにできるので、是非お試しください。
スポンサーリンク

※本記事は提供元サイト(GLINT&bukiya.net)より転載・出力しています。著作権・コンテンツ権・引用および免責事項についてはこちらをご参照ください。また、執筆者情報についてはこちらをご参照ください。
※当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
スポンサーリンク
高品質トレーニングギア武器屋・鬼・GLFIT

当サイト提携ジムONI GYM 24
ONIGYM24大阪店|
ONIGYM24東京店
当サイト運営ジムで実際に使用している用品
記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan


当サイト提携ジムONI GYM 24
当サイト運営ジムで実際に使用している用品

記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan