
バルクアップ筋トレに最適な魚の献立「マグロレアステーキの豆腐アボガド添え」の作り方レシピをご紹介します。マグロの高タンパク質に豆腐&アボガドの植物性脂質(不飽和脂肪酸)が筋肉合成カロリーになるヘルシーメニューです。
●マグロ+豆腐+アボガドのコラボ
・バルクアップに最適なカロリー・栄養素バランス

こちらが、今回の材料のマグロブロック・絹ごし豆腐アボガドです。
筋肥大バルクアップには、タンパク質だけてなく、その2~3倍の筋肉合成カロリーを摂る必要がありますが、絹ごし豆腐とアボガドには非常に良質な不飽和脂肪酸(植物性脂質)が豊富に含まれています。
この組み合わせは、バルクアップ筋トレに最適なカロリー・栄養素バランスというだけでなく、健康管理の観点からもとても優秀です。
●マグロレアステーキの豆腐アボガド添えの作り方
・あっという間に作れてスーパーヘルシー

まずは、適度な大きさにカットした絹ごし豆腐とアボガドをフードプロセッサーにかけます。

このように、完全にクリーム状になるまでしっかりとフードプロセッサーにかけるのがポイントです。

続いて、マグロブロックをごく少量の油を使って焼いていきます。

マグロは、肉類に比べると非常に火が通りやすいので、表面だけをさっと焼くのがポイントです。
なお、クッキングバーナーで表面を炙ると、一段と風味が増すのでおすすめします。

マグロが焼けたら、お皿に盛り付け、豆腐アボガドを添えて出来上がりです。

わさび醤油でいただくと、とにかく美味しいの一言です。
是非、お試しください。