
ダイエット時にタンパク質をしっかりと摂れて、しかも炭水化物カロリーを極力抑えられる「焼肉こんにゃく冷麺」の作り方をご紹介します。
●こんにゃく冷麺の材料

こちらが、今回の材料の糸こんにゃく(しらたき)・牛肉・卵・ネギ・キュウリ・冷麺タレです。
●こんにゃく冷麺の材料

まずは、焼肉から焼いていきますが、カロリーをできるだけ抑えるために、テフロン加工のフライパンで油を使わずに焼いていきます。

牛肉に半ば火が通ったら、刻んだネギを追加し、シンプルに塩コショウで味付けをして、さらに炒めていきます。

焼きあがりました。

糸こんにゃくはしっかりと洗った後に、お湯で茹でます。

茹で上がった糸こんにゃくを氷と水でしっかりと冷やします。

糸コンニャクがしっかりと冷えたら、お皿に盛り付けます。

薄焼き卵・キュウリも細切りにしてトッピングします。彩りも考えて、トマトも追加しました。

最後に、冷麺タレをかけて出来上がりです。

暑い季節にも、さっぱりと美味しくタンパク質補給ができ、さらに炭水化物カロリーも抑えられますので、夏のダイエットに是非お試しください。