
●納豆がダイエットに効果がある理由
納豆はタンパク質が豊富なので、ダイエット時に不足しがちなタンパク質を補給できる上、大豆由来の食物繊維も多く含まれており、ダイエットの大敵である便秘対策にも効果的です。また、血液をサラサラにするとされている大豆イソフラボンやナットウキナーゼといった成分が豊富なだけでなく、ビタミンBとレシチンも多く含まれ、基礎代謝向上の作用もあると言われています。これらが、納豆がダイエットに効果的とされる理由です。
●納豆1パック(50g)のカロリーと栄養
エネルギー 100kcalタンパク質 8.25g (33kcal)
脂質 5g (45kcal)
炭水化物 6.05g (24.2kcal)
納豆はそれなりにカロリーがあり、決して低カロリー食品ではありませんが、そのカロリーの多くは新陳代謝に使われるタンパク質です。このため、その分のカロリーは事実上、カロリーとしてはあまり考慮する必要はありません。