
●トマトがダイエットに効果がある理由
トマトには食物繊維が豊富なので、食事と一緒に食べることで物理的に胃が満たされ食べすぎを防いでくれます。また、トマトの赤色の成分であるリコピンは成長ホルモンの分泌を活発にする作用があると言われています。このほかにも、ビタミン・ミネラルが豊富なので、ダイエット時にありがちな基礎代謝の低下を防ぐことが可能です。これらが、トマトがダイエットに効果のある理由です。
●トマト1個(165g)のカロリーと栄養
エネルギー 31kcalタンパク質 1.16g (4.64kcal)
脂質 0.17g (1.53kcal)
炭水化物 7.76g (31.04kcal)
ビタミン・ミネラルでは、ビタミンCとビタミンEおよびカリウムの成分が豊富です。
●トマトダイエットの具体的なやり方
トマトダイエットのやり方は「食事の前にトマトを一個食べる」というものです。これにより、お腹が満たされ食べすぎを防ぐとともに、有効成分を摂取することが可能です。また、生のトマトに飽きた場合は、トマトジュースを食前に飲むようにしても問題ありません。このほか、食事のサラダにトマトを入れたり、味つけをトマトベースのものにするとさらに効果的です。