
安定性抜群の高品質製品
ケーブルマシンの前や横にアームレスリング台を置いて、各種のストロークトレーニングを行うアームレスリング選手は数多くいます。そこで問題となるが、「スペースをとって仕方がない」ということで、これを解決するためにトレーニング専用のハーフテーブルがあります。
現在、国内では作られていません。作られるとしても、国内の鉄鋼材価格を考慮すると「薄い鋼材でコストを抑えた軽い重量」の製品しかないかと思います。
そもそも、アームレスリング台をはじめとする鉄製器具の最重要項目は「器具自体の重量」です。
器具重量が重ければ、使用されている鋼材厚が分厚く、またガタつきや歪みが発生しなくなります。
Mazurenko製ハーフテーブルはさまざまな海外からの動画でも使われているように、PAL・TOP8のヘビー級選手の使用するような重量でのトレーニングに完全に対応している高剛性製品です(器具重量約30kg)。
本体・国際送料を考えますと、決して安い製品ではありませんが、ジム設備として設置することで不特定多数の高頻度の使用に耐えうるだけでなく、世界トップブランドの格式が得られることも大きなメリットです。
テーブルトップ・エルボーパッド・フレームの3か所のカラーリングを自由に設定できますので、ジムオーナーのみなさまにおかれましては、ご自身のジムのイメージカラーに合わせてし、世界に一つの器具を入手してみてはいかがでしょうか?


トレーニング用アームレスリングハーフ台
実際の使用例は以下




※本記事は提供元サイト(GLINT&bukiya.net)より転載・出力しています。著作権・コンテンツ権・引用および免責事項についてはこちらをご参照ください。また、執筆者情報についてはこちらをご参照ください。
※当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
当サイト運営・トップ競技者厳選ショップ
生産工場から直接輸入のためリーズナブル

北米に続き日本でもブレイク開始

マシン筋トレの疑問を解決する人気記事

自宅トレーニングに必要不可欠な器具は

執筆アスリート陣がリピートしている食材

競技者が本音で解説シリーズ

高品質トレーニングギア武器屋・鬼・GLFIT

当サイト提携ジムONI GYM 24
ONIGYM24大阪店|
ONIGYM24東京店
当サイト運営ジムで実際に使用している用品
記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan


当サイト提携ジムONI GYM 24
当サイト運営ジムで実際に使用している用品

記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan