
ハードな筋トレ後におすすめの筋肥大むき「バルクアップ焼肉うどん」の作り方レシピをご紹介します。
●焼肉とうどんのコラボが良い理由
・筋肥大に最適なカロリー・栄養素になる

こちらが、今回の材料の牛赤身肉・うどん・焼肉のたれです。麺にタレが絡みやすいように、うどんは細麺タイプにしています。
筋トレをして筋肥大バルクアップするためには、タンパク質だけをたくさん摂っても効果があまりありません。なぜならば、筋肥大するためには、タンパク質の2~3倍の筋肉合成カロリーが必要だからです。
その点、焼肉とうどんの組み合わせは、筋肥大バルクアップには最適なカロリー・栄養素バランスになります。
●焼肉うどんの作り方
・しっかりとうどんに旨味を絡めるのがポイント

今回は、半生タイプの細麺うどんを使ったので、あらかじめ茹でておきます。

続いて、赤身牛肉をテフロン加工のフライパンで油を使わずに炒めていきます。

赤身牛肉が焼けてきたら、焼肉のタレを加えて味付けをします。

焼肉は、一度トレーなどに移動し、肉を炒めたフライパンでうどんを炒めていきます。

フライパンに残ったタレと旨味を、しっかりとうどんに染み込ませるのがポイントです。

うどんが炒め上がったら、サラダと一緒にお皿に盛り付けます。

仕上げに、焼肉を乗せ、刻みネギをトッピングしたら完成です。
是非お試しください。