高タンパクな上、食べごたえも満点な豆腐加工食品である厚揚げ豆腐。今回はそんな厚揚げ豆腐に、さらにタンパク質を多く含むササミと、食欲をそそる辛さが魅力的なキムチを加え炒め合わせました。まさに、バルクアップ筋トレ後の食事に最適な豆腐料理です。
●食材のカロリー・栄養素
こちらが今回の主な材料です。厚揚げにササミ、キムチ、そしてお好みに合わせブロッコリースプラウトやネギ等の薬味を準備しておきましょう。
厚揚げ100gあたりのカロリー・栄養素
エネルギー:150kcal
タンパク質:10.7g (42.8kcal)
脂質:11.3g (101.7kcal)
炭水化物:0.9g (3.6kcal)
ササミ100gあたりのカロリー・栄養素
エネルギー:105kcal
タンパク質:23g (92kcal)
脂質:0.8g (7.2kcal)
炭水化物:0g (0kcal)
キムチ100gあたりのカロリー・栄養素
エネルギー:46kcal
タンパク質:2.8g (11.2kcal)
脂質:0.3g (2.7kcal)
炭水化物:7.9g (31.6kcal)
●厚揚げとササミのキムチ炒めの作り方
まずは厚揚げの下ごしらえ。厚揚げはカロリーが高いため、気になる方は予め熱湯で軽く洗ってあげると良いでしょう。その後水気を切り、包丁で食べやすいサイズにカットしていきます。
そして同時にササミの下ごしらえも行っていきます。ササミは軽くボイルし、その後は手で食べやすいサイズに裂いておきます。
続いてフライパンに少量油を入れ、厚揚げの表面がこんがりとキツネ色になるまで炒めます。
ある程度炒めたところで、フライパンにササミとキムチを投入。この時、必要に応じて塩や醤油などで味を調えておきましょう。
お皿に盛りつけ、上から薬味を添えれば完成です。食べごたえ満点の厚揚げとササミが、ピリッと辛いキムチのおかげでより食欲をそそる料理へと変貌しました。是非一度お試し下さい。
スポンサーリンク

※本記事は提供元サイト(GLINT&bukiya.net)より転載・出力しています。著作権・コンテンツ権・引用および免責事項についてはこちらをご参照ください。また、執筆者情報についてはこちらをご参照ください。
※当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
スポンサーリンク
高品質トレーニングギア武器屋・鬼・GLFIT

当サイト提携ジムONI GYM 24
ONIGYM24大阪店|
ONIGYM24東京店
当サイト運営ジムで実際に使用している用品
記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan


当サイト提携ジムONI GYM 24
当サイト運営ジムで実際に使用している用品

記事制作©FutamiTC/MazurenkoJapan